最近だとメルカリみたいなフリマアプリもすっかり生活に染み込んできましたね。
下記の記事でも書いている通り、

使わないカードを売りたいなと思った時に、
メルカリを使えばめちゃくちゃショップの買取価格よりも高く売ることが出来ます。
買うときのもレアなアイテムや相場よりも安く買えたりメリットたくさん。
そんな中、メルカリに対抗するTCG専用アプリが登場。
実際に使ってみましたのでご紹介してみます。結構いいですよ!
『Magi』はトレーディングカード専門のアプリ。
招待コード「PGYEBA」
メルカリよりも手数料安くてお得!!
メルカリは手数料10%なのですが、Magiだと3%!
めちゃくちゃ安いです。税金が10%から3%になる感じです。
1,000円のカードなら手数料100円取られるが30円になります。
売買の数が多くなってくると、カードを売った時に手元に残る金額が大きく変わってきますね。
手数料が安いので、商品も安く買える!
手数料が安いので、メルカリで買うよりも安く買えることが多いです。
先ほどの通り、1,000円のカードでも手数料が70円も変わってくるので、販売価格にも反映されていることが多いです。
売る時にもお得でオススメですが、買うときもお得。
どんどんみんながこちらに移行してきて、全体的にお得になればいいですね。
少額のカードも買える。
メルカリだと最低金額が300円ですが、Magiだと最低価格が設定されておりません。
そのおかげで少額のカードも買いやすくなっております。
今までメルカリだと買うことのなかったカードも見つけられます!!
使い方はメルカリと一緒。
というかメルカリのクローンアプリと言い切ってもいいくらい。
メルカリからTCG以外を除外したという感じです。
まんまメルカリなので、使いにくいみたいなことはないです。
むしろTCG特化なだけあって、マジックだと色ごとに探せたりします。
地味に嬉しいのがサプライカテゴリーがあること。サプライって探しにくいので嬉しいですね。
TCGの売買は『Magi』を使おう!!
ご紹介した通り、TCGの売り買いだといい感じのプラットフォームとなっております。
普通に手数料の面でもお得ですし、僕は今ではすっかりメルカリから切り替えてしまいました。
招待コード「PGYEBA」を入れれば300ポイント!
を入れるとサクッと300ポイント追加でもらえますのでぜひ。
リスクもあるので気をつけよう!
高額カード等はリスクも高いので、こういった個人間売買は避けたほうがベター。
安心の大手ショップにお任せしましょう!
コメント