こんにちは。
本日はツイッターで話題のカード収納サプライについてです。
無印良品のこの商品!!
ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個
これ、どんな使い方かを説明すると
TCGのカードを入れて収納できるんです!!
MTGのカードのようなスタンダードサイズでも大丈夫で、スリーブを付けていても余裕があります。
中は3枚仕切りがついていて、1段で4つに区切ることが出来ます。
一つの区切りで約170枚が収納可能。引出1段すべてで、680枚程は余裕をみて収納できます。
キチキチに入れるともっと入りますが、取り出しやすさを考えるとこのくらいの枚数がよさそうです。
区切りは場所を変えられるので、収納するカードの量に合わせて変更可能です。
マジックだと好きな色は持っている枚数も多くなるので嬉しい仕様です。
この商品のイイところ!!
カードの取り出しがめっちゃしやすい。
紙のストレージボックスだと、カードを見つけるために重たいボックスをいちいち動かして探す必要がありますが、
これだと引き出しでシュッと目的のカードにアクセスできます。
カードをしまうときも、いちいち蓋を開けなくていいのでストレスフリー。
使い勝手が半端なく良くなります。もう最高です。
オタク感が出ずオシャレ
カラーもオフホワイトで一見カードが入っているとは思えない感じです。
TCGって存在感出るますし、収納もカード入れてますというものが多いです。
この収納ボックスを使えば、部屋もスマートに見えます。
ちなみに半透明もあるといえばあるのですが、断然このオフホワイトの方がオシャレでいいかと思います。
価格安い
こんな感じのポピュラーな紙のタイプでも400円くらいしますよね。
今回のポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個という商品は
税込1,190円!!
だいたい上記の紙のタイプの2倍くらい入るので300円ほど足してあげれば買えちゃう価格。
無印安い。
おススメの使い方!
重ねて使う
試しで一つ買っただけなので写真が用意出来てないのですが、どんどん上に重ねて使うことが出来ます。
店頭だと重ねてディスプレイされてましたね。
サイズを選んで使う!
少量、もしくは省スペースに置きたい方は割高ですがシングルタイプも(税込¥790)
クリアだと6つ引き出しがあるタイプがありますね。(税込¥2,990)
ポリプロピレンケース・引出式・浅型・6個
1段当たりの価格が安くなっています。これ全段にカード詰めるとかなり重たくなって移動させることが出来なくなります。
レイアウト変更等で移動させることも考えると、最初に紹介している2つの引き出しのタイプが一番使いやすいかなと思います。置き方も工夫できますしね。
TCGプレイヤー必須の収納!!
ぜひいい商品なので使ってみてください。
もう紙の従来のストレージボックスには戻れない。
デッキ構築も少し楽にできますね。
ロハコ経由で買うと3,000円以上買えば送料無料、ポイントも結構つくみたいなので通販で買っちゃうのがお勧めです。
「ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個」で調べると最初の写真の商品が検索できます。
コメント