こんにちは。
本日は、pauperで怪しいコンボデッキを組んでみたのでご紹介します。
チェインコンボが好きな方にお勧めです。
流れ込む魔力コンボ
creatures:9
2 《よろけ腐り獣/Lurching Rotbeast》
3 《通りの悪霊/Street Wraith》
4 《よろめく従者/Shambling Attendants》
spells:37
4 《水蓮の花びら/Lotus Petal》
4 《Burnt Offering》
1 《入念な研究/Careful Study》
3 《彩色の星/Chromatic Star》
4 《魔力のタップ/Energy Tap》
2 《グール呼びの詠唱/Ghoulcaller’s Chant》
2 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
1 《ケアヴェクの火吹き/Kaervek’s Torch》
3 《回収/Reclaim》
4 《叫び角笛/Shriekhorn》
4 《思考掃き/Thought Scour》
1 《死体発掘/Exhume》
4 《流れ込む知識/Rush of Knowledge》
lands:14
2 《灰のやせ地/Ash Barrens》
4 《陰鬱な僻地/Dismal Backwater》
2 《進化する未開地/Evolving Wilds》
1 《森/Forest》
3 《島/Island》
2 《沼/Swamp》
sideboard:15
4 《ウラモグの破壊者/Ulamog’s Crusher》
3 《暗黒の儀式/Dark Ritual》
3 《強迫/Duress》
2 《ドラゴンの息/Dragon Breath》
3 《死体発掘/Exhume》
どんなデッキ?
みなさん、pauperにこんな新カードが追加されているのはご存知でしたか?
《魔力のタップ/Energy Tap》
第4版に存在するクリーチャーをタップすることでマナ加速ができるカードです。青でマナ加速が出来るカードは珍しいですね。
タップしたクリーチャーのマナコスト分の無色マナを生み出します。
元々コモンなのですが、第4版はMOでリリースがないのでpauperで使うことはできませんでした。しかし、トレジャーチェストに収録されるようになって使用可能になりました。
そして同時に似たこのカードも使用可能に。
《Burnt Offering》
こちらはクリーチャーを生贄に捧げて、そのクリーチャーのマナコスト分の赤か黒のマナを生み出します。
そして生贄に捧げられたり、タップされたりと酷使されるクリーチャーはコイツだ!
《よろめく従者/Shambling Attendants》
8マナというマナコスト!しかも探査持ちなので、墓地を肥やせば1マナでキャストすることも可能!
このカードと組み合わせれば、上記2種類のマナ加速は
1マナで7マナ加速のぶっ壊れ呪文に!
そして、マナを加速したら
《流れ込む知識/Rush of Knowledge》
このカードで8枚引いてやりましょう!
フィニッシュは火力!
このデッキはコンボを続けて、どんどんドローとマナ加速を進めていきます。マナが十分にたまって、デッキも引ききったら
《ケアヴェクの火吹き/Kaervek’s Torch》
X点火力でフィニッシュ!!
コンボを繋げて勝利!!
何回もドローとマナ加速を繋げるためには序盤が大事。
《思考掃き/Thought Scour》や 《叫び角笛/Shriekhorn》で墓地にどんどんとカードを落としましょう!
墓地に探査用のカードとコンボパーツが落ちたら、足りないキーパーツを《回収/Reclaim》
1ドロー呪文がたくさん入っているので、使ったその場から手札に引き入れることも可能です。
コンボの途中に足りないカードもさっと墓地から回収することも出来ます!
コンボを始動したら、まず困るのが色マナ。無色と黒しかなくて青いドローが打てなくなりますが、
《水蓮の花びら/Lotus Petal》《彩色の星/Chromatic Star》で何とかしましょう!
8枚も引けばドロー出来るはず。
一度8ドローしてしまえば、簡単に次のコンボも決めれるでしょう。
《グール呼びの詠唱/Ghoulcaller’s Chant》
このカードで何度も《よろめく従者/Shambling Attendants》を回収して使いまわしましょう!
同じくゾンビである 《よろけ腐り獣/Lurching Rotbeast》を回収すると1ドローついてきてお得!
よろけコンビでコンボを安定して繋げていきましょう!
コンボを繋げる楽しさたっぷり
いわゆるソリティアデッキですね。pauperで繊細ながら、派手なコンボは貴重です。
一人回しをどんどんすると成功率も上がってくるはずです。
変わったコンボデッキで相手を唖然とさせたい方はぜひ大会に持ち込もう!
サイドプランも強いですよ。
他にもpauperでコンボデッキが組みたい方は下記のデッキもオススメです!


コメント