こんにちは。次世代注目のフォーマット、【旧枠モダン】
どんなフォーマット?という方はこちら。

本日は多色のカードを全てご紹介!多色はカードパワーが高いので要注目ですね。
この記事でも触れているように対抗色は使いずらくて、有効色はデッキに採用しやすいです。

- M19までで使える多色のカードは22種類
- 暴行+殴打/Assault+Battery
- 森の暗き中心/Dark Heart of the Wood
- 勇士の再会/Heroes’ Reunion
- 翻弄する魔道士/Meddling Mage
- 大竜巻/Savage Twister
- 針刺スリヴァー/Spined Sliver
- 終止/Terminate
- 焦熱の裁き/Fiery Justice
- メリーキ・リ・ベリット/Merieke Ri Berit
- 影魔道士の浸透者/Shadowmage Infiltrator
- 嵐の束縛/Stormbind
- 稲妻の天使/Lightning Angel
- 秘教の処罰者/Mystic Enforcer
- 神秘の蛇/Mystic Snake
- ヴァティ・イル=ダル/Vhati il-Dal
- 激情の耕作/Frenzied Tilling
- ジャスミン・ボリアル/Jasmine Boreal
- 沼地の王ソルカナー/Sol’kanar the Swamp King
- テフェリーの濠/Teferi’s Moat
- 虚空/Void
- 合同勝利/Coalition Victory
- ニコル・ボーラス/Nicol Bolas
M19までで使える多色のカードは22種類
暴行+殴打/Assault+Battery
ソーサリータイミングですが、ショックとして使うと序盤は隙がないですし、クリーチャーとしても赤緑のデッキなら採用したいパワーカード。
森の暗き中心/Dark Heart of the Wood
森を生贄にすると3点回復するエンチャント。あまり使い道が思いつかない。
勇士の再会/Heroes’ Reunion
対バーンではサイドに使えるかも。
翻弄する魔道士/Meddling Mage
モダンの人間デッキで活躍するカード。友好色なのでキャストしやすく、カードプールが狭い旧枠モダンでは除去を指定するだけで大活躍しそう。
大竜巻/Savage Twister
赤緑のビッグマナデッキで全体除去として使えるカード。
針刺スリヴァー/Spined Sliver
スリーヴァーは絶対数が少なく、再録も期待できないのでコイツは活躍出来なさそう。
終止/Terminate
黒赤という除去の色が使う確定除去。このカードはあるので赤黒デッキが組める。
焦熱の裁き/Fiery Justice
相手にライフを与えてしまいますが、3マナで複数のクリーチャーを対処できる。
マナ高速が厳しいですが、カードパワーは十分。
メリーキ・リ・ベリット/Merieke Ri Berit
生贄台と一緒に使えばかなり強い。単体でも仕事をするのでデッキの軸になるカードかも。
影魔道士の浸透者/Shadowmage Infiltrator
カッコいいデザインのカードで使ってみたかった人は多いはず。さすが多色なので3マナとしては十分の能力。青黒デッキの主力クリーチャーに。
嵐の束縛/Stormbind
ランダムディスカードですが、ショックが何度も打てるのはアグロを止めたり、コントロールに別の角度でとどめを刺したり、幅の広いカード。
稲妻の天使/Lightning Angel
多色カードは強いということが分かる天使。稲妻で落ちないスペックとクロックの速さ、警戒の隙の無さとカードパワーの塊。多色アグロのキーカード。
秘教の処罰者/Mystic Enforcer
4マナで6/6というサイズとプロテクション黒は、除去でほぼ破壊されないと同義。
フェッチランド等でスレッショルドを達成し、主力として使っていきたい。
旧枠モダンでも1、2を争う強いクリーチャー。
神秘の蛇/Mystic Snake
確定カウンター内蔵の2/2のクリーチャー。これも多色らしく強いカード。
対抗色なのがマイナス点。
ヴァティ・イル=ダル/Vhati il-Dal
クリーチャーのタフネスを1にしてしまえば、簡単に除去できます。
いい相方が見つかればいろんなデッキを牽制するカードとして活躍出来そう。
激情の耕作/Frenzied Tilling
さすがに5マナは重いですが、ビッグマナ系だと使えるかも?
ジャスミン・ボリアル/Jasmine Boreal
バニラ。使うことはないかと思いますが、サイズは優秀。
沼地の王ソルカナー/Sol’kanar the Swamp King
多色で5/5というだけで強そう。
テフェリーの濠/Teferi’s Moat
単色のアグロの多い旧枠モダンではかなり強いカード。特にエンチャントに触れられない赤のゴブリンや黒のゾンビはこれ一枚置けば黙らせることができる。青白のコントロールが組みたくなる一枚。
虚空/Void
5マナですが大量破壊除去になるカード。赤黒の除去満載のデッキの主軸に。
合同勝利/Coalition Victory
特殊勝利カードは夢がある。条件はかなり厳しい。
ニコル・ボーラス/Nicol Bolas
元祖ボーラス。多色でキャストしずらく、リアニメイトをしてもマナの支払い要求されるので活躍させるのは厳しそう!
多色のカードを軸にデッキを組もう!
やはり多色カードは強いカードが多いですね。
特に有効色のカードはデッキに組み込みやすいので要注目。
個人的には影魔道士の浸透者を活躍させる青黒デッキが組みたい!
コメント
暴行+殴打は融合を持っていないためどちらか片方でしか唱えられませんよ