こんにちは。
pauperの禁止カードを順に追ってご紹介しております。
ぜひ初回の記事をご覧ください。
コモンだけどやらかしちゃった。pauperの禁止カードについて【頭蓋囲い編】
本日は仲良く禁止された2枚の赤いストームカードです。
ぶどう弾・巣穴からの総出
ストームはかなりぶっ壊れの能力。
ストーム呪文を唱えるより前に唱えられた他の呪文の数だけコピーを増やします。
「ぶどう弾」は単体で使うと2マナ1点ですが、唱える前に3つ呪文が唱えられていたら1点の火力がプラスで3つコピーされます。
つまり4点ダメージを与えられるんですが、普通のデッキだと3つも同じターンに呪文を唱えることは難しいですよね。
「巣穴からの総出」もそれだけだと4マナで2体ゴブリンを出すだけで弱いですが、
その前に2枚呪文をプレイしていたなら、4マナで6体もゴブリンを出すことができます。
あれちょっと強いぞ。
普通じゃないデッキで使ったなら、、、
普通のデッキだとせいぜい1ターンで唱えられる呪文は3枚くらいです。
マナもそんなにたくさん用意できないですし、手札もなくなっちゃうので。
けど、マナもなくならなくて、ドローもたくさんできるデッキの中にこのストームカードを放り込んでみたら、
呪文を10枚ほど唱えて11点ダメージ!!!
ゴブリン20体登場!
と派手なことが出来ますがコモンで果たしてそんなデッキができるのでしょうか?
優秀なドローとマナ加速呪文はコモンカードだらけ
pauperで使えるコモン達を侮ってはいけません。
思い出してみてください。あれもこれもそれも、思いつくドローカードとマナ加速呪文はコモンがほとんど。
そしてこんなデッキが誕生しました。
mtgwikiより
土地 (12) | |
---|---|
4 | 地熱の割れ目/Geothermal Crevice |
2 | 用水路/Irrigation Ditch |
1 | 鋭き砂岩/Sandstone Needle |
1 | サプラーツォの岩礁/Saprazzan Skerry |
4 | 硫黄孔/Sulfur Vent |
クリーチャー (0) |
ドロー呪文
「留まらぬ発想」はなんと3枚引けます!ターン終了時に3枚捨てなければいけませんが、そのターン中にストーム呪文が勝負を決めてくれるので全く問題ありません。
これも2マナで2枚引ける強カード。どんどんカードが増えます。
「ギタクシア派の調査」はライフ2点払えばドロー出来てしまいます。マナ消費せずに1つストームのコピーを増やします。このカードもぶっ壊れていますね。
マナ加速呪文
マナ加速の基本ですね。もちろんコモンです。
スレッショルドを達成すれば、めちゃくちゃ強いマナ加速。これもコモン。
モダンで禁止されていますが、コモンなので使えます。コモンのマナ加速強すぎです。
呪文連打からストームが炸裂する!
このデッキだとマナもなくならないですし、ドローも止まるところを知らないので土地を固めて引かない限りずっと呪文を使い続けることができます。
数十回呪文を唱えてストーム呪文を使うだけで勝利することができます。
まさにコンボデッキ!
なんで禁止された?
①スピードめちゃくちゃ速い
このデッキはマナを土地から出すということを途中で忘れて、呪文だけで暴走します。
普通のデッキだと土地を置いて下準備をしないと勝つまでに時間がかかりますが、このデッキはどんどん呪文をつなげてストームを稼いで勝利してしまいます。
②妨害に強い!
ドロー呪文が多いため、手札破壊にも非常に強いです。
捨てられてもドローで簡単に挽回します。
カウンターにも強く、カウンターされてもまだまだたくさんあるマナで他の呪文を唱えればいいんです。ストーム呪文はコピーをたくさん生み出すのでカウンターすることは出来ません。
コンボデッキなのに介入を受けずらく、コンボが簡単に決まってしまいます。
③安定している
ドローがたくさんあるため安定もしやすく、マナ加速でマナトラブルも起きにくく、安定した動きができるコンボデッキです。
デッキのパーツの役割が各々同じなので替えがききやすく、ドローに左右されることが非常に少ないです。
安定して介入されずにコンボを決めて、しかも速いなんて
そりゃ禁止にされるのは当然ですね。
こんなデッキにフェアなデッキで対抗しようとすると何もできずに勝負が終わってしまいます。
相手がたくさんドローしてマナ加速を連打してるのを負けるまでただ見るだけになります。
ストームカードは禁止されたが、、
強力な能力を持つ今回の2枚のカードは禁止されましたが、
他のマナ加速やドローカードは一切その後も禁止されておりません。(どれも禁止されてもおかしくないスペックですが)
ストームカードの代わりになりそうなフィニッシャーを見つければ、
似たようなコンボデッキを作ることも出来そうですね。
これから登場する新規カードが新たなストームデッキを再構築する日も近いかもしれません。
コメント
これ、何故か相手の呪文もカウントするので下手に渦巻く知識を撃ったりカウンターすると逆にストームの手助けをしちゃったりするんですよね・・・